2009年04月26日

アサリとシメジのパスタつけ麺

2009_0419_115748AA.JPG

【アサリとシメジのパスタつけ麺】

 ★先日、山菜を採りに行って来ました。
  
  ふきのとうには遅く、タラの芽には早すぎました(泣)

  それでも何とか、1食分の材料にはなりました

  帰り駅で、直売所でワラビを追加して天麩羅にしました。

  今日は、パスタをつけ麺風にアレンジしてみました

  
              
□■材 料■□■□■□■□

〈およそ4人分〉
・パスタ  500g
・アサリ  400g程度
・シメジ  1/2株
・タマネギ 1/2個
・にんじん 1/3本
・万能ねぎ 少々
・ニンニク 1/2欠片
・生姜   少々

調味料
・水       4カップ
・酒(白ワイン) 大2ぐらい
・塩       大1
・コショウ    少々
・オリーブオイル 少々


□■レシピ■□■□■□■□

@.パスタを茹でながら、中華鍋を熱して、オリーブオイルを入れ
  ニンニク、生姜を微塵切りにしたものを炒めます

A.次に、タマネギ、にんじん、シメジの順に炒めて、
  アサリを入れ酒も入れて蓋をします。アサリが開いてきたら、
  蓋を取り、水4カップを入れます 
  
B.塩、コショウで味を調えたら、お椀に注いで微塵切りにした
  万能ネギを乗せます。

C.麺が茹で上がったら、水で冷やしてオリーブオイルをかけて
  麺同士がくっ付かない様に混ぜてお皿に盛って完成です。


※感想:残った汁にお湯を注いで最後はスープとして飲んでもらうと
  
    おいしいですよアサリのダシが出ててGOODです。

 
復活の応援をよろしくお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

こちらもランキング参加中です!よろしく

recipe_blog_1.gif
posted by おとーくん at 11:50| Comment(3) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月19日

まるごとエビすり身のケチャップ煮

2009_0418_183346AA.JPG

【まるごとエビすり身のケチャップ煮】

 ★うちの近くの桜もとうとう散り始め、
 
  昨日も今日もだいぶ暖かいです

  さて、本日のレシピですが。刺身用の南蛮エビを

  買ってきたんですが、小さくて殻を剥くのが面倒になってきたんで

  刺身は諦めて、フードプロセッサでまるごと頭付きでミンチにし

  揚げることにしました。

  そのまま、塩を付けて食べてもおいしいですが、ケチャップ煮に

  してみましたよ
              
□■材 料■□

・南蛮エビ  200g程度(エビなら何でも良いかと)
・万能ネギ  2本
・ニンニク  1/2欠片
・生姜    少々
・片栗粉   大1

調味料
・ケチャップ  大2
・酒      大1
・砂糖     小1
・酢      小1
・塩      少々
・ガラスープ  200cc

□■レシピ■□

@.エビを頭付きでそのまま、フードプロセッサでミンチにします

A.ボールに移し、みじん切りしたネギと片栗粉大1とで混ぜ合わせ
  揚げます(殻付きなんでじっくり揚げてください)

B.中華鍋を熱し、油を入れニンニク、生姜のみじん切りを入れ
  軽く炒めます、その後調味料を全て入れて沸騰してきたら
  Aで揚げたエビを入れ少し煮ます

C.水溶き片栗粉でトロミをつけ完成です。


※感想:エビは頭ごとすり身にしたのでエビの風味が出ていて

     エビを食べてるぜ〜って感じで良かったです。

     ただ、好みかもしれませんが、煮る事により

     汁を結構吸って、やわらかくなりすぎたので

     煮ないで、汁だけをあんで絡めて上から

     かける方がいいかもしれないです。

 
復活の応援をよろしくお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

こちらもランキング参加中です!よろしく

recipe_blog_1.gif
posted by おとーくん at 13:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 主菜(魚) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月12日

ほうれん草のオイスターソース炒め

2008_1207_181404AA.JPG

【ほうれん草のオイスターソース炒め】

 ★皆様お久しぶりでございます。

  まだまだ忙しい日々が続いておりますが、可能な範囲で

  少しずつ再開して行こうと思いますので、

  改めて、宜しくお願いします。

  とりあえずは、アップできなかった間に料理だけは
  
  していた分を、紹介していきます。

             
◆材 料◆

・ほうれん草 1束

調味料
・オイスターソース 大2
・水        大2


◆レシピ◆

@.ほうれん草を水ですすぎ、適当な大きさに切ります。

A.フライパン、中華なべ等で炒め、しんなりして来たら
  調味料を投入し軽く炒めて完成です。

※お好みで、水溶き片栗粉でとろみを付けるもよし、
 ゴマ油を仕上げにかけて風味UPもよし
 簡単ですが、ほうれん草とオイスターソースが
 めっちゃあってうまいですよ。
 豚肉と一緒に炒めてもGOODですな。
 
久々ランキング観たら、圏外・・・でした;;

どうぞ復活の応援をよろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

ランキング参加中です!よろしく
posted by おとーくん at 22:59| Comment(3) | TrackBack(0) | 副菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。