【牡蠣の酒蒸しポン酢風味】
★こちらは初雪が舞いました。まだ積もるわけではないですが
冬本番が近づいてきた感じですね。
冬のおいしい食べ物はいっぱいありますが、
今日は、牡蠣を使ったレシピを紹介します
たいして珍しいわけではないですが、最後まで見てって下さい
≪材料≫
・生食用牡蠣
・大根
・万能ネギ
<調味料>
・ポン酢
・酒
[ レシピ ]
1.牡蠣を塩で洗い、良くすすぎます
2.大根を卸しておき、ネギはみじん切りしておきます
3.フライパンで牡蠣の表面を軽く焼き、そのまま酒を入れ
酒蒸しにします(30〜1分程度でいいと思います)
あまり火が通らない程度がお勧めです
4.お皿に牡蠣を乗せ、大根おろし、ネギをたっぷり乗せ
好みで糸唐辛子を乗せ完成です!
※我が家では、ポン酢と言えば必ずこれを使ってます


マジお勧めです!
たまたま、旅行で高地へ行ったとき見つけて買ってきたんですが
それ以来、愛用してます。今では近くのスーパーとかでも
売っているところがありますので探してみてください。
応援ポチッとよろしくお願いします

ランキング参加中です!よろしく

この時期、牡蠣はたまちりませんよね。
と、いいながらにぽぽはいつも鍋に入れるばかりなので、酒蒸しはいいですね!
ポン酢は大好きだし!!
応援( v^-゚)σ★★
再び今夜も天気予報に雪マークが!
牡蠣 十分珍しいですうちでは。。
美味しそうだぬーん
おなか壊すほどたらふく食べてみたい
ぽちん
初雪ですかァ!!
本当、冬本番が近づいてきた感じですね。ですね!
そんな中、このメニューは
一体全体かっこ良過ぎ^^^^^^^♪
見ているだけで、、、あ=食べて===
ポン酢は『ゆずの村』ってんですかね?
美味しいのでしょうなーーー、
おと−くんがお薦めですし〜・・・
アリガトウ、 感謝です。
又、話に来てね、待ってますよん。
>牡蠣は鍋で十分うまいですよね〜
ashさんへ
>牡蠣だけでお腹いっぱいってあこがれますね
ウルフのスナフさんへ
>このポン酢見つけたら是非試してください
おすすめ!ですぅ