【まるごとエビすり身のケチャップ煮】
★うちの近くの桜もとうとう散り始め、
昨日も今日もだいぶ暖かいです
さて、本日のレシピですが。刺身用の南蛮エビを
買ってきたんですが、小さくて殻を剥くのが面倒になってきたんで
刺身は諦めて、フードプロセッサでまるごと頭付きでミンチにし
揚げることにしました。
そのまま、塩を付けて食べてもおいしいですが、ケチャップ煮に
してみましたよ
□■材 料■□
・南蛮エビ 200g程度(エビなら何でも良いかと)
・万能ネギ 2本
・ニンニク 1/2欠片
・生姜 少々
・片栗粉 大1
調味料
・ケチャップ 大2
・酒 大1
・砂糖 小1
・酢 小1
・塩 少々
・ガラスープ 200cc
□■レシピ■□
@.エビを頭付きでそのまま、フードプロセッサでミンチにします
A.ボールに移し、みじん切りしたネギと片栗粉大1とで混ぜ合わせ
揚げます(殻付きなんでじっくり揚げてください)
B.中華鍋を熱し、油を入れニンニク、生姜のみじん切りを入れ
軽く炒めます、その後調味料を全て入れて沸騰してきたら
Aで揚げたエビを入れ少し煮ます
C.水溶き片栗粉でトロミをつけ完成です。
※感想:エビは頭ごとすり身にしたのでエビの風味が出ていて
エビを食べてるぜ〜って感じで良かったです。
ただ、好みかもしれませんが、煮る事により
汁を結構吸って、やわらかくなりすぎたので
煮ないで、汁だけをあんで絡めて上から
かける方がいいかもしれないです。
復活の応援をよろしくお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
こちらもランキング参加中です!よろしく

おいしそうな一品〜!
ケチャップ べんりですよねb
ぽちん
>知らなかった;;
似てるなぁとは思っていたけど
甘エビのことみたいですね、
新潟のほうでは南蛮エビって読んでる
みたいですね
店によっても、南蛮であったり甘エビって
表示されてたりまちまちです。