2009年04月26日

アサリとシメジのパスタつけ麺

2009_0419_115748AA.JPG

【アサリとシメジのパスタつけ麺】

 ★先日、山菜を採りに行って来ました。
  
  ふきのとうには遅く、タラの芽には早すぎました(泣)

  それでも何とか、1食分の材料にはなりました

  帰り駅で、直売所でワラビを追加して天麩羅にしました。

  今日は、パスタをつけ麺風にアレンジしてみました

  
              
□■材 料■□■□■□■□

〈およそ4人分〉
・パスタ  500g
・アサリ  400g程度
・シメジ  1/2株
・タマネギ 1/2個
・にんじん 1/3本
・万能ねぎ 少々
・ニンニク 1/2欠片
・生姜   少々

調味料
・水       4カップ
・酒(白ワイン) 大2ぐらい
・塩       大1
・コショウ    少々
・オリーブオイル 少々


□■レシピ■□■□■□■□

@.パスタを茹でながら、中華鍋を熱して、オリーブオイルを入れ
  ニンニク、生姜を微塵切りにしたものを炒めます

A.次に、タマネギ、にんじん、シメジの順に炒めて、
  アサリを入れ酒も入れて蓋をします。アサリが開いてきたら、
  蓋を取り、水4カップを入れます 
  
B.塩、コショウで味を調えたら、お椀に注いで微塵切りにした
  万能ネギを乗せます。

C.麺が茹で上がったら、水で冷やしてオリーブオイルをかけて
  麺同士がくっ付かない様に混ぜてお皿に盛って完成です。


※感想:残った汁にお湯を注いで最後はスープとして飲んでもらうと
  
    おいしいですよアサリのダシが出ててGOODです。

 
復活の応援をよろしくお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

こちらもランキング参加中です!よろしく

recipe_blog_1.gif
posted by おとーくん at 11:50| Comment(3) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
パスタでつけ麺ですか!
どうでしたか?
パスタは真っ直ぐでスルっとしているので、スープが絡みにくいような印象がしてしまうのですが?
アサリの出汁の効いたスープは絶品でしょうね♪
応援( v^-゜)σ★★
Posted by にぽぽ at 2009年04月26日 20:09
コンニチハ☆

ハジメマシテ、
美味しそうなパスタ☆

素敵ブログ発見日和☆

また楽しみに飛んで来ます☆
素敵ブログ応援☆☆
Posted by brooklyn bug at 2009年04月27日 21:19
>にぽぽさんへ

たしかに、スープが絡みにくい面が
ありますね。今回は味を濃い目にしてありますので
そのあたりを多少はカバーできた気がします
アサリの出汁はそれだけでかなりいいダシですよね
 
>brooklyn bugさんへ

始めまして!
貴重なコメありがとうございます
これからも遊びに来てください
宜しく〜
Posted by おとーくん at 2009年05月02日 23:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。