【鶏手羽先の醤油煮】
★それにしても・・・
今年は雪が降らない、いつもならうちの周りは真っ白の雪景色
なのに、ぜんぜん積もりません。
雪かきしなくていいし、車の運転も楽でいいんですが・・・
雪が必要な方もいますし、良いんだか悪いんだかって感じです
さて、本日のレシピですが、コラーゲンたっぷりの手羽先の
煮込みです。先日、居酒屋でコラーゲン鍋なるものを始めて
食べましたが、おいしかったです。最後は雑炊でコラーゲンを
余すことなく頂いちゃいました。
◆材 料◆
・鶏の手羽先 10本
・大根 1/2本
・干ししいたけ 5,6個
・生姜 1欠け
・ねぎ(青い所)少々
調味料
・醤油 大3
・酒 大1
・砂糖 大1
・ゴマ油 少々
◆レシピ◆
@.干ししいたけは水で戻しておきます
A.手羽先は沸騰したお湯で軽く茹でて、一度水洗いします
このとき、血合いとかも良く洗い落とします
(なんとなく、臭みが取れそうなんで)
B.圧力鍋に水200CCと手羽先、大根を入れ圧がかかってから
1分煮ます
C.圧が取れてから、蓋を開け、しいたけ、調味料(ゴマ油意外)
ネギの青い所、生姜一欠けをいれ、煮込みます。
ある程度煮つまってきたらゴマ油を入れて完成です。
※圧力鍋を使うと、軟骨の部分も食べれるので良いですよ〜
応援ポチッとよろしくお願いします

ランキング参加中です!よろしく
