【バンバンジー(棒々鶏)風サラダ】
★さーて、今日は何を作ろうかと冷蔵庫覗いたら、
鶏の胸肉ときゅうりがあるじゃん、ということは
コレしかないね→【バンバンジー】
でも、練りゴマ・チーマージャン(芝麻醤)もないやっ
まぁ煎りゴマがあるからいっかと言う事でこんな感じになりました
それらしい味には出来ましたよ。
<材料>
・鶏胸肉
・きゅうり
・酒 少々
タレ
・煎りゴマ 大2
・砂糖 大2
・醤油 大2
・酢 大1
[ レシピ ]
1.鶏の胸肉は酒を少々かけて、電子レンジでチン
コレのほうが、茹でるよりも水っぽくなく
蒸すより簡単で旨みも逃げ無そうで良いと思います
(今回は胸肉2枚を500Wで6分加熱しました)参考までに
2.1を冷ましてから、裂いておきます
3.きゅうりを薄く切ります
4.次にタレですが、ゴマはゴマ擂りで擂り潰して、そこへ
他の調味料を入れ混ぜ合わせます。
5.きゅうり、鶏肉を皿に盛ってタレをかければ出来上がり!
※やっぱり、練りゴマ等で作ったほうが濃厚な感じですね
でも、コレもさっぱりしててありだと思います
大人向けには、豆板醤やラー油を足すと辛味が利いて良いと思います
6位まで来ました
皆さんのポチが励みになります
ポチッとよろしくお願いします

ランキング参加中です!よろしく

【関連する記事】